お知らせ
警備・防犯についての情報を配信しています

神奈川県内で検定合格警備員(交通誘導警備員A)の配置が必要な道路
更新日2019年4月15日
皆さんご存知のとおり、道路又は交通の状況により、都道府県公安委員会が指定する路線で交通誘導警備業務を行う場合は、検定合格警備員(交通誘導警備員A)の配置が法律で義務付られています。
この制度が始まってから数年たちますが、かなりユーザー様の制度への認知とご理解が進んできているように個人的に感じます。
最近では、指定路線ではなくても「検定合格警備員(交通誘導警備員)」の問い合わせがたまにあります。
理由をお聴きすると「料金が割高でも誘導が上手な警備員さんに頼みたいから」と、警備のサービス、技術を重視しているお答えが返ってきました。
神奈川県警察のホームページに現在の指定路線が乗っていたのでご紹介します。