横浜の警備会社として30年以上の実績 交通警備・イベント警備に定評があります

045-361-7852

受付:9時~18時 / 日曜・祝日を除く

お知らせ警備・防犯についての情報を配信しています

中央警備保障からのお知らせ

過去のお知らせ

新任研修の予定です。

新任研修の予定です。

一緒に働いていただける方を積極採用を行っています。 本日も新規入社の警備員さんに新任教育を行っています。

2024年度 後期第1回 現任研修会

2024年度 後期第1回 現任研修会

恒例の研修会を開催しました。今年は新年早々に大変な災害もありました。 我々、地域の事業者は「今いる場所で、精いっぱい、今...

交通誘導警備業務2級 対策勉強会

交通誘導警備業務2級 対策勉強会

交通誘導員警備業務2級の資格試験が近くに迫ったため、受験希望者に対し社内講習を行っています。 もちろん、任意なのですが、...

2022年度 第1回後期現任研修会

2022年度 第1回後期現任研修会

またまた、研修会の時期が来ました。コロナ禍の為、人数制限をして開催しました。 従業員さんたちは、久しぶりに会う仲間がいる...

2021年 後期第一回現任研修会

2021年 後期第一回現任研修会

恒例の現任研修会を開催しました。コロナ禍も足掛け3年目に突入しているので、 マスクやソーシャルディスタンスも慣れて帰途よ...

警備員さんの装備品 その2

警備員さんの装備品 その2

今回はトランシーバーです。以前より本当に技術の進歩を感じます。 昔は電池は3本だし、形も倍は大きかったように思います。そ...

第2回 現任研修会開催

第2回 現任研修会開催

コロナ禍の為、会場の使用制限、ソーシャルディスタンス等の為に、いつもより開催回数が多くなっています。 当然のことながら、...

警備員さんの装備品の話

警備員さんの装備品の話

弊社で使用するカッパです。梅雨でもそうでなくても、縁の下の力持ちです。 まず、雨には普通濡れたくないですが、警備員さんの...

そろそろ熱中症の時期ですね

そろそろ熱中症の時期ですね

まもなく、梅雨に差し掛かりますね、TVだと 「今年の梅雨は、いつの間にかに入梅し、いつの間にかあけているかもしれません」...

2021年 現任研修開催

2021年 現任研修開催

コロナ禍での現任研修となりました。 会場も何とか借りることができました。もちろん法律上必要な作業なのですが、 普段なかな...

地域貢献 メリークリスマス

地域貢献 メリークリスマス

今年も地域貢献活動の一環として、近所の保育園のクリスマス会に参加させていただきました。 毎回、地域貢献と言いながら園児た...

企業説明会を開催しました!

企業説明会を開催しました!

9月11日水曜日13時から横浜駅西口徒歩3分の場所で開催します。軽食をご用意しております。 中央警備保障のことと、交通誘...

アクセス

神奈川県横浜市旭区二俣川2-56
アルジャンテ森306
相鉄本線「二俣川駅」から徒歩5分

株式会社 中央警備保障

神奈川県公安委員会認定第45000663号