- 交通誘導警備
ガス管埋設跡の舗装本復旧工事に伴う交通誘導警備
警備内容
この日は、東京ガスのガス管を埋設して一時補修の状態の道路(仮復旧)の舗装をきれいに仕上げを行う(本復旧)大手舗装会社さんの工事に弊社警備員が5名体制で対応しています。とくに、今回は車両等の交通量が多いため、ベテラン警備員で対応します。ライフラインにかかわる工事なので、弊社としても力が入ります。

警備計画
場所が横浜駅から徒歩で10分ぐらいの交通量の多い道路に接続する道路を複数の警備員で全面通行止を行い作業を行いました。 また、生活道路の為近隣住民については警備員による誘導を行いながら通行をさせる計画でした。なお作業は配置箇所が離れてしまうので、無線機も使用します。
警備のポイント
横浜駅から近い為、日中にもかかわらず人や車の往来も多く、また、生活道路なので警備員個人の臨機応変な対応が必要でした。また、工事業者様との連携も力をいれたポイントです。無線機も使用しました。
警備の結果
通行する皆様のご協力のもと、この日の作業を安全に終了することができました。ライフラインにかかわる工事なので一日一日大事に作業を行ないました。